リハビリテーション科|医療法人仁聖会 小畑醫院

リハビリテーション科

こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 入院等で身体機能が衰えた
  • 病気の発症や治療で食べ物が飲み込みにくくなった
  • 病気やケガによって言葉が出にくくなった
  • 足腰が弱くなってきたと感じる
  • 手足がしびれる

リハビリテーション科とは

リハビリテーションは、加齢や病気、ケガにより低下した機能の回復を図る治療です。
通常の治療が病気を対象とするのに対して、リハビリテーション科では身体の障害に対してアプローチします。
そのため、リハビリには運動機能低下以外にも、嚥下機能や呼吸機能などさまざまな身体の機能回復を目指した訓練を行います。
低下した機能の回復に対してリハビリを行うことで、生活行動を円滑に行えるようになります。
小畑醫院では、患者様一人ひとりの状況に合わせたメニューを組ませていただきます。
リハビリテーション科とは

リハビリテーション科で診る疾患例

リハビリテーション科で診る疾患例
  • 運動器の病気
    (変形性関節症・関節リウマチ・脊柱管狭窄症など)
  • 運動器のケガ
    (大腿骨骨折・腱断裂など)
  • 神経の病気
    (パーキンソン病・筋ジストロフィー・筋萎縮性側索硬化症など)
  • 脳・心血管の病気
    (脳卒中や脊髄損傷の後遺症・心筋梗塞後)

小畑醫院のリハビリテーション

理学療法

理学療法
理学療法は、日常生活で必要な基本的な動作が行えることを目的としたリハビリテーションです。
国家資格を持つ理学療法士が、一人ひとりの患者様の運動器の機能に合わせて、ストレッチや歩行練習などの運動療法、温熱や電気を用いた物理療法を行います。

糖尿病の血糖コントロール

糖尿病の血糖コントロール
糖尿病治療の柱となるのが、食事療法・薬物療法に加えて、運動療法です。
運動療法を取り入れることで、血糖値のコントロールが良好になるだけでなく、脂質代謝やインスリンの効きも改善します。

慢性的な運動不足の解消

AdobeStock_376023942
高齢で運動不足になると、筋肉が弱くなり、日常生活に必要な行動が一人でできなくなったり、転倒がきっかけで寝たきりになったりするリスクが高くなります。
患者様の運動不足を解消することで、健康寿命を伸ばすことにつながります。
AdobeStock_501892833

からだを動かすことで糖尿病を予防できます

糖尿病の発症の入り口となるのが、食べ過ぎによる肥満です。
肥満は体に余分な脂肪が溜まっている状態ですが、この脂肪からインスリンの働きを邪魔する物質が分泌されます。
リハビリテーションで運動すれば、糖尿病のきっかけである肥満予防に役立ち、
また運動により筋力がアップすると、血糖値も安定しやすくなります。
糖尿病予防のために、ぜひ運動を取り入れましょう。
からだを動かすことで糖尿病を予防できます
からだを動かすことで糖尿病を予防できます

ご予約・お問い合わせ

初診の方

初診の方

初診の方は、丁寧に状況を聞いたり、検査の計画、治療のご提案などの説明にお時間がかかります。診察の状況によってはお待たせしてしまうことがございます。ご来院時には、保険証、マイナンバーカード、医療証各種をお持ちください。
再診をご希望の方

再診をご希望の方

現在当院では、再診のご予約をお電話にて承っております。
ご希望の方は、ご連絡ください。
ご予約・お問い合わせ